友人に“トレッキー”がいる。トレッキーというのは「熱烈なスタートレックのファン」の呼び名。私も中学生のころ初めてみたオリジナルの「宇宙大作戦」に魅せられ、ちょうど3年前の40周年アニバーサリーDVDを“大人買い”したくらいの“そこそこトレッキー”といえるかも。しかし、くだんの友人は宇宙艦隊のユニフォームまで購入したというからたいしたもの。まあ、着ている姿は想像したくないけど…
昨夜、地上波で3時間近くオンエアされた「トランス・フォーマー」を観た。そもそも一昨年、劇場で観たのだが、やはり良くできた娯楽作で小っちゃなTV画面で観ても楽しめた。目下ハリウッドの娯楽SF大作が三作ロードショーされている。「ターミネーター4」「トランス・フォーマー/リベンジ」と「スタートレック」 土曜からトランスフォーマーが始まって、スタトレは案外、空いてそうだ。でも早く行かないと、すでにレイトショーになっていたりで、ロードショーが終わってしまう。
それにしても、加齢とともに昔の情熱が確実に失われつつあると感じる。トレッキーなはずの同い年の友人はDVDかTVのオンエアを待つといっている。私もなんだか映画館が遠くに思える。去年は半年で50本ほど観たのに、会社勤めに戻ったとたん、さっぱり劇場に足が向かなくなった。
久しぶりに、来週金曜のレイトショーでも行ってみようか…